- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
仕手株だからあんまりたくさんは持っていたくなかったが、500株だけ買ってみた。きょうこんなに上がってビックリ❗️しばらくホールドするわ。
こういう株が暴落するのはどういう時なんだろう? -
1000
200株@3068円の小株主ですが、今日の爆上がりに度肝抜かれた。
-
なんと、ゴルフから帰って、パソコン開けたら、
凄いなあ。
もっと上がってください。 -
PTS売る人いないですね。まだ早いからかな。
-
993
エメラルド 強く買いたい 2024年2月13日 15:24
根拠のある急騰は安心できると言うか、配当率から見たら急騰ではないな笑笑
-
992
エメラルド 強く買いたい 2024年2月13日 15:22
配当160円で株価3600、配当率4.44%まで買われたんだから4055円は配当率4.43%だから妥当と言えば妥当だよな。
-
990
あーあ
ここもNISAで買っておけば良かった -
どうだろうね。上がったのは良いんだけど、少し上がりすぎ感もあるね。機関のおもちゃになりませぬように。他と比べれば売買高少ないから大丈夫な気もしますが。
-
未来永劫上がる株ですね🤗
放置してて正解 -
凄く買増ししたい。
平均取得単価上げるのに抵抗あるんだけど、上昇相場の時はそんなの考えるのダメだよねぇ。 -
宮地エンジニアリンググループ<3431.T>が続騰し、4000円台に乗せた。1993年以来の高値圏で推移している。前週末9日の取引終了後、24年3月期の連結業績と配当予想の修正を発表。期末配当予想を20円増額して95円に見直した。これを好感した買いがショートカバーを誘発する形となり、株高に弾みをつけたようだ。
株式分割 考慮後で年間配当予想は記念配当10円を含めて180円(前期は70円)となる。今期の業績予想は最終利益予想のみ2億円増額し38億円(前期比23.5%増)に修正した。非支配株主に帰属する当期純利益が減少し、親会社株主に帰属する当期純利益が計画を上回る見込みとなった。
出所:MINKABU PRESS -
よって多分4060を超える
-
多分来季も通期超え
-
まさかの増配
まぁ決算前に上がるとロクなことが無いって誰かが言ってた -
ホルダーさんおめでとうございます!
川田テクノホルダーだけど宮地もずっと買いたくて買いたくて。
より割安で社長が宮地を意識してる川田にかけたため宮地買えずじまい。
ただ、両方爆発なんで結果オーライ! -
981
小泉元首相?
-
980
陽線なのがいいですね('ω')ノ
-
978
ブリ 強く買いたい 2024年2月13日 12:41
皆さん本当におめでとう!
-
S高にならなくてよかった。ゆっくり日々上がってくれれば良いのです。
-
このあたりで5月中頃までモミモミで良い。期末決算で5000円突入して再分割の路線でしょうな。あくまでも私見
読み込みエラーが発生しました
再読み込み