ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

旭化成(株)【3407】の掲示板 2024/01/12〜2024/05/21

東証、資本効率改善計画提出した企業リストをきょう公表-毎月更新へ

佐野日出之
2024年1月15日 10:50 JST
コーポレートガバナンスの改善期待が昨年の日本株高に寄与
今回の公表はバリュー株の上昇をもたらす可能性ある-東海東京
東京証券取引所は15日、コーポレートガバナンス(企業統治)強化の一環として、資本効率の改善に向けた事業計画を提出した企業のリストを公表する。対応を進めている企業の状況を投資家の周知することを目的としており、今後は毎月更新していく予定だ。

  東証の運営会社である日本取引所グループは昨年、「資本コストや株価を意識した経営の実現」に消極的な上場企業に改善を促すため、対応計画の策定と開示を求めた。これを受け、キャッシュリッチ企業が株主還元を増やすようになるとの期待から2023年の日本株市場では日経平均株価が28%上昇し、世界で最も好調な株式市場の一つとなった。日経平均は今年に入ってからも既に6%以上上昇している。

  ゴールドマン・サックス・グループのアジア太平洋株式チーフ・ストラテジスト、ティモシー・モエ氏は「東証からのさらなる指導を期待している。特にプライムへ上場維持することに対しては、より厳しい条件が課されていくだろう」と指摘。そうなれば、「コーポレートガバナンスというテーマがさらに活気づくことになる」との見方を示している。