ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トリドールホールディングス【3397】の掲示板 〜2015/04/07

・・・って書き込んでいる人がいますが、第三四半期決算短信読みましたけど、過去の第一四半期決算短信や平成24年決算短信も、同じような記載があります。増配=サプライズは発表時なので、今回は違うのでは・・・。決算書の読み方に詳しい方教えてください。

  • >>16766

    そうそう、きちんと資料を読んでいる方のコメントは分かりやすい。
    今期は年度当初から増配を「計画」していて、現在も変更していないということだろう。
    それ以外の発表は見ていないな。

    新店舗や海外投資の影響か!ってコメントも幾つかあるようだ。
    分からんが、一般知識で捉えれば、それは販売費及び一般管理費になるだろうか。
    業種・業態で処理が変わることがあるが、一般に店舗設備だとか、営業権だとか、開発準備に係る繰延資産だとか、資産性のある費用が販管費で処理されるだろうか、ということだ。
    小さい費用は別として、普通の感覚ではなく、違和感があると思うんだがね。

    あちこちにトレーニングセンターでも増設したのか(笑)。
    運営費は販管費だろう。