掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
677(最新)
ここもなーんもない、上場意味の乏しい会社だな
-
674
今月末が配当なんですね。
-
673
自己株口が全株の7%を占めていますが、それの7割を放出すれば、上場維持条件の流動性割合はクリアしますね。
そのタイミングに一回きりの優待(5千円クオカなど)を実施して、株価落ちないようにしてもらいたいです。 -
672
自己株口とイオンと南野で50%以上だから、イオンと南野で結託してスクイーズアウト(買い上げる)でもいいし、別のところが買うにしてもこの2つと協議さえすればいいからなあ。
25年2月末までの上場基準適合に向けてのアクションをあきらめて、上場廃止する考えならば、IR出さないのも納得だしなあ。 -
671
結局南野さんをぎゅっとすると、イオンに次ぐ19%の持株割合なんだ。
このわざわざぎゅっとするのって、MBOかTOB前の兆候だったらいいのになあ。 -
670
なんかありましたか?
安いからとりあえずNISAで・・・というだけでしょうか?
そんな人がこれからも集まっていただければ、値が軽いので跳びます。 -
ばんばんローカルの製薬会社(卸し?)を買収してますね。
それでいっぱい負ののれんなんかを得て、見直されますように・・・ -
時価総額79億で現金82億、有価証券20億。
失敗しても悔いなし。本日より参戦。 -
667
上場廃止です
-
なんで業績良いのに、こんなに下がってる??
-
まあ大株主の売り出しの分売発表程度ならいいのですが
-
664
ただ業績は問題ないから倒産することはない
-
ただその代わりに3単元保有で年間3万円クオカードという大逆転ないかなあ?
-
上場維持のための増資かなあ・・・
> 明日引け後にかなりの悪材料出ます -
661
明日引け後にかなりの悪材料出ます
-
えらく売り込まれていますが、なんかあったのでしょうか?
-
上場廃止になる前に、イオンが買い取ってくれる気がします。
-
26年までに流通株式比率を上げなければ、上場廃止ですが、従業員に対してストックオプションをばらまいたらいいのではないでしょうか?
その前にもう一度分割するのもいいと思います。 -
656
冬
-
655
増配とかのサプライズ無ければ次の決算発表まで糸了
読み込みエラーが発生しました
再読み込み