ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メタプラネット【3350】の掲示板 2018/07/19〜2018/08/29

676

*** 強く売りたい 2018年8月14日 19:36

>>668

飲食事業はレッドが100%出資していた訳じゃなくて、他の株主もいました。
レッドHDが今保有しているレッドへの債権を全部放棄したとしても、27.6億円には届かないと思われます。
(レッドの貸借対照表を見て下さい)

それと、何度も書いていますが、一番ネックになるのは特設注意市場銘柄の指定解除問題です。
来月の今頃には提出して審査が始まると思われますが、審査でアウトと判定されたら上場廃止です。

特設注意市場銘柄制度自体がまだ歴史が浅く、運用は色々と変更されてきました。
今の運用方針になって指定後1年で上場廃止になった銘柄はまだ無いので、ここをその最初の見せしめの為に上場廃止にするのではないかと予想しています。

東証が特設注意市場銘柄を解除したら、時価総額も債務超過も何とか上場廃止を回避すると思います。(DES&エクイティファイナンスで)

(株)メタプラネット【3350】 飲食事業はレッドが100%出資していた訳じゃなくて、他の株主もいました。 レッドHDが今保有しているレッドへの債権を全部放棄したとしても、27.6億円には届かないと思われます。 (レッドの貸借対照表を見て下さい)  それと、何度も書いていますが、一番ネックになるのは特設注意市場銘柄の指定解除問題です。 来月の今頃には提出して審査が始まると思われますが、審査でアウトと判定されたら上場廃止です。  特設注意市場銘柄制度自体がまだ歴史が浅く、運用は色々と変更されてきました。 今の運用方針になって指定後1年で上場廃止になった銘柄はまだ無いので、ここをその最初の見せしめの為に上場廃止にするのではないかと予想しています。  東証が特設注意市場銘柄を解除したら、時価総額も債務超過も何とか上場廃止を回避すると思います。(DES&エクイティファイナンスで)