ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

地主(株)【3252】の掲示板 2024/03/15〜

>>72

【 10年前(2014年) 5/30 】 日経終値14,632円の日。 (★10年間継続保有★) 3252日本商業開発 100株 2097円買い。 (当時、名証でした)。 

100株以上 ジェフグルメカード 3,000円(年間6,000円) 。 2014年9月に、1:3の分割があり、優待も300株以上で実質変わらず。 配当が良いので、優待廃止になりましたが300株継続保有中 ー。

※テナントによる商業施設建設を前提に底地取得、売却益を狙う。『地主ファンド』も組成 「・・・【最高益】REITや『地主ファンド』への物件売却価格が想定以上。前号から増益幅拡大。増配。15年3月期は物件仕入れ加速。投資家の引き合いも活発。売却価格、物件数ともに上昇し営業益続伸。増配余地。  【仕入れ】融資姿勢緩和受け物件取得資金は銀行借入金で賄う方針。物件保有期間長期化を見据え、借入期間も長期化へ。渋谷区神宮前の物件は16年3月期の売却が濃厚。

地主(株)【3252】 【 10年前(2014年) 5/30 】 日経終値14,632円の日。 (★10年間継続保有★) 3252日本商業開発 100株 2097円買い。 (当時、名証でした)。   100株以上 ジェフグルメカード 3,000円(年間6,000円) 。 2014年9月に、1:3の分割があり、優待も300株以上で実質変わらず。 配当が良いので、優待廃止になりましたが300株継続保有中 ー。  ※テナントによる商業施設建設を前提に底地取得、売却益を狙う。『地主ファンド』も組成 「・・・【最高益】REITや『地主ファンド』への物件売却価格が想定以上。前号から増益幅拡大。増配。15年3月期は物件仕入れ加速。投資家の引き合いも活発。売却価格、物件数ともに上昇し営業益続伸。増配余地。   【仕入れ】融資姿勢緩和受け物件取得資金は銀行借入金で賄う方針。物件保有期間長期化を見据え、借入期間も長期化へ。渋谷区神宮前の物件は16年3月期の売却が濃厚。