ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)プロパスト【3236】の掲示板 2016/02/24〜2016/03/02

株って難しいね。
マンションが次から次に売れて、昨日はまた新しい物件が販売開始
マイナス金利でお金を借りやすくなるし、住宅ローンがめっちゃお得
マンション価格も上がってきて
四年後にはオリンピックで民泊ま4月からスタート
親のシノケンは絶好調

それでも、300円程度でチマチマ売られる
ホンマ、株って奥深いなぁ〜
わいは、人間が素直やさかい、将来希望がある会社をコツコツ買うだけです。

まぁ、皆さん素直に考えて行きましょ

  • >>296

    素直に上がって欲しい個人だけが売買しているのではないということ。
    特に信用で買ってる個人が多いと、この個人からお金を巻き上げてやろうとする機関が空売りを仕掛けて個人の損切りを誘う。
    ここ数日は、売りポジションの機関が株価上昇を必死に抑え込んで、含み損抱えた個人や上値が重いと感じた個人の諦め売りを誘ってる。
    個人はチャートを見て売買するので、機関はチャートも崩して諦め売りを促しつつ新規の買い上げを抑えようとする。
    しかし、ここはチャートが崩れず、値が下がると踏み上げ買いが入るので、売り方と買い方が攻めぎあってる状態。
    一目と呼ばれる株価変動の周期を読むチャートが潮目を迎えつつあって売り買いの攻防が激しくなってるのかな。
    個人の腕力が試されてる。