<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)UNIVA・Oakホールディングス【3113】の掲示板 2015/05/13〜2015/05/21

株で儲けるためには、深遠な洞察を必要とする。
今まで、Oakをウオッチしていると、TBグループ、ガーラで、短期間で膨大な含み益が増加しているのに、上から重しを置いたように、株は上がらない。
この理由は、何かと四六時中考えてみた結論は、どうも予約権にあると見た。
すべての株主が、権利を行使すると、70億が入る。株が上がらなくて、権利を行使しない株は、代わりに、証券会社が、肩代わりすることになってる。だから、どうころんでも、70億の予約権は、100%行使される。権利を行使しないために、証券会社は、305円から312円のように、微妙な株価を強制的に、とどめておこうとする。
こうすれば、権利を行使しない株が増え、証券会社が代わりに、権利を行使して利益を上げる構図が見えてくる。
まさに、ハイエナのような考え方である。
私たち弱小の株主は、予約権行使の利益が少なくても、権利を行使するべきである。
何も、わざわざ証券会社に利益をもたらすことはない。
実際、このOakの株が、上がるのは、8月以降である。
「果報は寝て待て」である。