ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ユニチカ(株)【3103】の掲示板 2022/11/11〜2023/10/10

今日はユニチカの決算発表に行ってきました 昨日の東洋紡と同様 閑散としたものでした まあ 椅子の数の2割ぐらいかな 寂しいものです 質問者は私を含めてたった2名 私は従業員持株会で株を買って持ってる社員の無配当 株価下落の資産減を追求したけど 了解を得た上で購入してもらっているとかわされた 我々個人投資家と違って 会社が制度を作りこんなになるまで維持し続けている以上 個人責任とは言えないと思うけど あとは株の希薄化が懸念される優先株を 借入で消却をできないかと聞いたけど 聞いた業規模に比べて有利子負債が多く 借入はできないので優先株はそのまま残しておくとようだ 配当にしても五カ年計画の達成で事業基盤が整ってから考えるようだ 今 真っ先に必要なのは 倒産企業レベル株価を正常に戻して企業の信頼を獲得する事だと思うけど 5年も のんきなことを言ってる状態ではないと思う なんか この会社 全く期待できない 経営陣が保守的すぎる気がした