ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーマフーズ【2929】の掲示板 2020/12/28

>>1203

どういたしまして!

株ってね、「買い残が多いから上がらない」というのは全くのデタラメで、上がり出したらね、先高観がでてきたらね、戻り待ちの売りも引っ込むし、需給(信用買い残)関係なく上がっていくんよ。その「上がり出したら」というのが、IR材料であったり、外部環境であったり、チャートがきっかけになる場合もあるし、様々な要素なのよ。残が多い少ない自体はあまり関係ないの。もちろん、多くのアホが買い残が多いと上がらないと思ってるから、何もなければ横ばいから下方への影響を与えるかもしれんけど、「上がらない理由」にはならないの。実際、買い残が多くても上がる株ゴマンとあるでしょ? 買い残(将来の売り)が多くても、期待や材料が多ければ、売りは供給は買い重要を吸収してくれていいのよ。持続的な上昇にもつながる。そりゃあ銘柄にもよるよ。