<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクセルカンパニーズ(株)【2743】の掲示板 2024/06/14〜2024/06/17

今朝の日経です。

消費電力が急増する一因となっているのが米エヌビディアだ。生成AIに欠かせないとされる同社GPUは、必要とする電力も排熱量も従来製品と比べて大きい。例えばNECの新しいデータセンターでは、サーバーを入れるラック1つ当たりの電力供給量は20キロワット。これにエヌビディアのGPUをびっしり詰め込んだ場合、必要電力は30キロワットになる。

「エヌビディアからは3〜5年後にはラック当たり70キロワットが必要になるといわれている」とNECの伊藤誠啓シニアディレクターは明かす。

サーバーを冷却する難度も上がっている。排熱・冷却にかかる消費電力は大きく、エアコンやファンを使うのには冷却能力・消費電力の両面で限界が見えてきている。直接水冷するなど従来とは異なる対策が必要だが、現状、水冷はデータセンターに課される安全対策ガイドラインによって採用できない。

ガイドラインを改定するなどした上で、水を大量に使うようになれば床の耐荷重も変わる。「5年後の機器を予想し次の設計をしなければならない」(NECの伊藤氏)という問題もある。