ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ピクセルカンパニーズ(株)【2743】の掲示板 2024/04/20

なんか色々新株予約権とか株価135円の150%20営業日連続についての考察書かれてるけど間違っていると思われるのが多いかと。


まずピクセルが135円150%20営業日達成しても予約権(1個🟰100株あたり462円、一株換算4.62円)予約権の引き取りは手元に現金ないからあり得ない。

あくまで現金調達が必須だから。
つまり目標値は205円のラインとは無関係


your turnが新株予約権2400万株をいつ行使するのかは時期不明(一応5月中旬から一年間)

ここがポイントかと


今回まず1.1億円での予約権の発行と556万株の新株発行での希薄化は直近即実行される。
これにより7.5億をピクセルが手に入れる

投資家はyour turnが2400万株で予約権の行使のタイミングを待つ形

ただしこれはIRにあるように新株予約権の行使がないとピクセルは頓挫、補助金中止となるため回避するには新たな資金調達が必須となるので、
流石に早期の行使は互いにある程度握っていなければピクセルとしても意味がない。

一方でyour turnとしては行使前に135を割り込む、又は行使を受けて135円を割り込む状況が続く🟰新株予約権を引き受けるビジネスが成立しない

または135円は割り込まないが2400万株を売却していく中で利益が薄い株価を推移すると儲けがない
(your turnはあくまで短期保有目的と明言)

これらを全て絵図を書いた上での今回のワラントだと個人的には思う。


your turnはピクセルと1日あたり売買高の10%以下(20万株程度を予測しているが40億売買高があるとMAX200万株ほど?)の売却に抑えると口約束?は交わしている。
となると100日程度かけて売却か。


となるとある程度強い情報は発信必須と見込まれる。
それらを受けてたとえ上昇しても全体の30%程度の株について継続した売却が続く。


135からはかなり上を目標とはするがyour turnが抜けるまでは上値重い。
その間にピクセルはビジネスを軌道に乗せる。



短期で見たら150-200あたりになるのではないか?
以降は上値重い。
それらを捌きつつビジネスが軌道に乗れば上はどこまで?


どの目線で行こうかな。
でもこんな仕打ちをする仕手株だしな。
DCの将来性は◎。
上がっても結局持たざるものは持つものに絞られる?



こんなことを考察しつつ月曜からの追加資金準備したます。

以上、3月から株を始めてピクセルしか購入したことないど素人の見解です。

皆さん自分が納得いく取引をしていきましょう。