ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2024/05/23〜2024/06/10

>>80


>解釈の入る余地はなく、1か0か明白ですので、さくっと結論を出しましょう。

なら結論はでてます。私の認識はかわりません。
もう説明済みです。

脳をフル回転してお好きに解釈すれば良いと思いますよ。

  • >>83

    お互いの主張は平行線ですから、判断は客観的、公平的な評価に委ねます。

    iPhoneの文字認識機能で画像の文字を読み取らせても、掲示板のアップデートについての説明のみで「株価の投稿を主に扱う」とは書かれていませんでした。

    これを最終的な結論とさせていただきます。

    さて、後は認知の歪みについての根拠とアドバイスでしたか。

    同じものを見て違うものが見えたなら、どちらかの認知に歪みがあることになります。

    ユイさんには認知の歪みの特徴である感情的決め付けが見られます。

    「アイツは○○だ」とか「これは○○に違いない」などと断定するとき、客観的な証拠や事実よりも自分の感情を最優先してしまう傾向があることに自覚はありますでしょうか?

    ネットの少ないやり取りしかしていない私でも感じることなので、現実社会でも人間関係で苦労されたり、生き辛さを感じることがあるのではないかと推察いたします。

    これは決して攻撃などではなく親身なアドバイスとして耳を傾けていただけるとありがたいのですが、私は素人で正しい診断や治療はできませんから、一度専門医に相談されてみてはいかがでしょうか。

    生き辛さの正体が一生付き纏う運命などではなく、一般的な病名のある病気で、適切な治療で改善するのであれば、ユイさんの人生の大きな転機になるかもしれません。

    色々と衝突することもありましたが、ユイさんには変に律儀で正直なところも感じられ、そういうところは私も好ましく思っています。

    ユイさんのこれからの人生がより良いものになるようお祈りしております。