ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2023/03/09〜2023/04/03

>>980

>だからその福田氏が売ってるのはなぜですか?
>矛盾してませんか?
>売れば売るほど赤字なんじゃなくて?

福田氏が売っている理由は知りませんが、逆に福田が「下がると知っているので売っている」根拠が妄想以外にありますでしょうか?

前事業の失敗で無一文から再出発した創業者ですから、財産と言えばアスカネットの株式がほとんどだど思います。

高齢で30%以上保有する個人の大株主の存在は、リスクと言えばリスクでしょう。

福田氏が30%以上保有している1500円のアスカネットと、15%保有(半分現金化)の1000円以下のアスカネットだったら、どちらが大量の株式売却で「これから下がる」可能性が高いと思いますか?

持っている分しか売れませんし、上限は決まっています。

かなり現金化も進んでいるので、万が一の際、相続税のために新たに大量の株式が売却される可能性も少ないように思います。

一応、プレートの売上増を赤字縮小の理由にしていることから、売れば売るほど赤字というわけではないようですよ。