ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アスカネット【2438】の掲示板 2022/05/15〜2022/05/25

ネガキャンされてる方の意見も分かるのですが、各メーカが結構な費用の金を投入して実証試験してるので、挙げられてるような弱点は製品の作り込みの段階で織り込み済みな気がするんですよね。

  • >>689

    いくら注意されても止める気が無いようだし
    会社も無視放置の姿勢のままなら
    株主が風雨説の流布、偽計業務妨害罪、信用毀損罪
    等々で訴えたら良いのでは無いだろうか

    もう匿名で何でも言っていい時代じゃ無い
    発言には責任が付いて回る

  • >>689

    >ネガキャンされてる方の意見も分かるのですが、

    あくまでネガキャンされている方の意見であって、当のセブンイレブンは正反対のことを言っています。

    xdjhfさんも懸念されていますが、事実ではないことが事実のように信じられてしまうのは心配ですね。

    >各メーカが結構な費用の金を投入して実証試験してるので、
    >挙げられてるような弱点は製品の作り込みの段階で
    >織り込み済みな気がするんですよね。

    日経クロステックのインタビュー記事によると、セブンイレブンでは空中ディスプレイの弱点を弱点のまま織り込んだのではなく、お客さんの前に出せるようになるまで2年かけて改善を続けたそうです。

    セブンイレブン側のこだわり、要望として
    ・「初めての人でも違和感なく使えること」
    ・「照明が点灯した店内でも空中映像がしっかり見えること」
    の2点があり、「チューニングをしてくなかで実用に耐えると判断」しての実証実験開始です。

    あと、セブンイレブンは空中ディスプレイ化による「省スペース効果」(体積が従来のセルフレジより30%少ない)を高く評価していますね。(「スペースの有効利用は非常に重要」とのこと)

    今年2月から大々的に発表して実証実験を開始する前に、去年の秋から内緒で実証実験をするなど(1店舗)、石橋を叩いて渡るように事を進めていますから、大抵のことは織り込み済みだと思いますよ。