ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)新日本科学【2395】の掲示板 2022/02/04〜2022/04/12

メディポリス国際陽子線治療センターのホームページに掲載されていましたが、今月2022年4月から日本国内の粒子線がん治療の保険適用範囲が拡大され、手術による根治的な治療法が困難であると判断された「大型の肝臓がん・肝内胆管がん・進行膵がん・大腸がん術後局所再発」が低額な自己負担で治療を受けられるようになったとのこと(http://medipolis-ptrc.org/flows/term/)。

水素原子核を超高速(光速の60パーセント)に加速してがん細胞にぶつけこれを退治する陽子線治療は、外科的に切除不可能ながん細胞も治療対象にでき、X線照射による治療よりも治癒率が高く副作用は少ない優れた治療法。新日本科学と関りの深いメディポリス国際陽子線治療センターは巨大なガントリー陽子線治療装置3台を有し国内の粒子線治療施設で最多の治療数をこなしており、さらに昨年10月には新日本科学本社が次世代の粒子線がん治療法「ホウ素中性子捕捉療法 (BNCT) 」の前臨床試験を開始するなど、この会社の株を持っていると、がん治療に関わる様々な明るいニュースに接することが出来るのがうれしいところ。

日本人はその生涯で2人に1人ががんの宣告を受けると言われますが、たとえそれが手術不能ながんが見つかりましたという恐ろしい宣告であってもまだ希望はあるわけで、その希望は年々大きくなっており、それに日夜努めている人たちが居るのは有難いことです。

参考:メディポリス国際陽子線治療センターYouTubeチャンネルより
ライブ配信セミナー「がん陽子線治療で健康保険証が使える範囲が広がりました‼」
https://www.youtube.com/watch?v=zJGZqrYsevk