ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ASJ【2351】の掲示板 2017/07/19〜2017/07/20

連日の下げで意気消沈ムードですが、材料は何も崩れていません。

ここの何よりの強みは5月17日のリリースに書かれているように、
IEEEにより「RNCDDSにおける国際的新規性及び将来への発展可能性が見込まれた」
ことです。

この技術を否定する客観的評価のない意見を信じるのか、この技術の持つリスクも全て精査した上で、将来への発展可能性を見込んだIEEEを信じるのか。
答えは言うまでもありません。

繰り返しになりますが、将来への発展可能性は既に会社の主観ではなく、
権威ある第3者機関によって見込まれているのです。

世界中のクラウドサービスの根幹を担う可能性(現段階では)のある技術の価値がいくらなのか。
そして、その価値は現在の時価総額と比べてどうなのか。

ICME終了による出尽くし感とサイバーステップによる決算割高連想売りで下げていますが、
本当に売るときは上記前提が崩れたときです。

世界の後塵を拝してきた日本のIT業界から、世界中のクラウドサービスの根幹を担う技術が普及するかもしれないのです。実現すればこんなに痛快なことはありません。

純粋に株主としてその偉業を応援したいと思います。

長文失礼致しました。