ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

デジタルアーツ(株)【2326】の掲示板 2017/07/31〜2018/06/09

気が付けばコロンビア・マネジメント・インベストメントと
スレッドニードル・アセット・マネジメントの連合で5.45%
押さえてる訳か・・・ほんとに浮動株どれぐらいなんでしょ。笑

それはそうと12月にシェアードリサーチのリポートがちょっとだけ
更新されてたみたいで、その7ページに2Qと3Qにかかる参考情報が
載っています。
3Qにi-FILTER Ver.10 と m-FILTER Ver.5という基幹商品のバージョンアップ
があったことが2Qでの買い控えに繋がったと思われますが、前のバージョンの
方に対しての無償バージョンアップを3月末まで行うようにしたのが大きいそう
です。(期首予想では無償の想定はしてなかったらしいです。)
1Qの伸びを3Qでどこまで取り返せるのかさてどうなるか。


「i-FILTER」はいかにして未知のランサムウェアからユーザーを守ったか

www.daj.jp/news/180117_01/

だいぶ前に書いた記憶がありますがi-FILTERについては今回のバージョンアップ
で有害サイトへの遮断(ブラックリスト)から安全と分かるサイトしか通さない
(ホワイトリスト)への大幅な発想の転換が行われています。
だからこそ未知のランサムウェアへの対応ができるということなんでしょうねぇ。