ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一屋製パン(株)【2215】の掲示板 〜2015/04/27

  • >>6979



     前期好決算であったが、決算発表で今期予想を会社側が減益として、株価が急落していた。
      2012.12  24,792  -201  -54 -229 -3.3  0 13/02/13
      2013.12  24,697  410  486 519 7.5 0 14/02/14
    予 2014.12 25,000  250  300 240 3.5 0 14/02/14 会社発表

     四季報前号も、今期予想を会社予想そのままに掲記していたが、1Qの強い数字を見て、今号では、以下に修正、経常利益で一転増益とした。
    予 2014.12 25,700  450  500 369 5.2 0 四季報予想 

     前期同様、会社側も中間決算時点では、期末予想を上方修正することになると思われる。
     株価は140円台に回復してもよいはずである。
     四季報今号には、次の記載もある。「ポケモンパンはサッカーW杯に合わせ限定商品発売で追い風。自社キヤラ使用したドーナツ『ぷにまる』も育成」。 新社長のもと、攻勢が強まっているのだろう。

    ○この銘柄について(私的なサマリー)
     2009年12月に豊田通商と資本業務提携契約を締結し、経営の変革が進められている会社。2014年1月1日付けで、社長が生え抜きの細貝氏から豊田通商出身の門脇氏に交替した。トヨタ方式の導入による生産管理が実を結んで、この10年で売上げが3分の1にまで下げつづけてきたのに、2013.12期久々の黒字化を果たした。さらに今期は、売上げも反転上昇する兆しを見せている。着実に変わりつつある会社である。
     投資銘柄としては、レーティングもアナリスト予測も見当たらず、余計な情報に振り回されない。個人売買中心で、大口の取引に攪乱される可能性も比較的少ないと思っている。パンと菓子を作るシンプルさも分かりやすい。出来高がある程度コンスタントにあり、万単位の注文も約定する。