ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2015/10/05〜2015/12/16

333

aze***** 強く売りたい 2015年10月27日 15:49

第3Qの決算が出ました。

案の定ひどい決算です。

3Q(7~9月)だけで見ると利益は若干良化してますが、それでも計画達成は絶対不可能な数字です。

3Qが終わって約16億の純損失を、どうやってあと3カ月で5億の黒字まで持ち上げようというのでしょうか?

どの面下げてこんな発表したんでしょうね?

社員の投稿にもありましたが、この会社の役員は本当に能無しばかりなのでしょうね。

  • >>333

    山田会長は株主総会で「8年やって不二家の欠点がやっとわかった。今後は管理手法を変える」と明言しました。

    しかし結果は赤字幅が拡大し、むしろ悪化しました。
    しかも大幅下方修正までしています。

    一体どうした事でしょう?
    山田会長はどのような管理手法を変えたのでしょうか?

    しかもこの言い方だと「悪いのは不二家の欠点であって俺は悪くない」と聞こえます。
    自分が代表取締役である、という自覚を欠いてます。

    普通の会社なら山田会長は罷免&更迭となるでしょう。

    このどーしょーもない決算結果もそうですが、
    今期のこのカス決算の原因となったカビケーキも山田会長が代表を務める不二家フードサービスで発生しています。
    普通なら山田会長の責任は免れないでしょう。

    それなのに山田会長は何の責任も取ってません。

    それにしても腐二家は本体もさることながら子会社も不振を極めています。

    サーティワンもコンビニとの商戦に負け2期連続で大幅減益、
    ダロワイヨも有価証券報告書で確認すると債務超過になったりならなかったりのラインをうろうろしているお粗末さです。

    唯一中国事業が好調のようですが、中国経済も変調してきて予断を許しません。

    第4四半期も改善が見込めずさらに悪化が必須の状況で、腐二家は今後さらに危機的状況に追い込まれるでしょう。