ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)不二家【2211】の掲示板 2015/10/05〜2015/12/16

カビケーキ事件で噴出した腐二家のNETに溢れる暴露情報(続き②)です。

でも、わたしも買ってきたばかりの不二家のホールケーキのイチゴ数個にカビが生えてたことがあったなぁ。

不二家の製品の子供用のアンパンマンピスケットの袋開けたらビスケットに埃がビッシリついててびっくりした。さすがに、子供向けの商品だし言うべきか迷って連絡したら回収してお詫びにお菓子の詰め合わせが送られてきた…。
検証の結果ベルトコンベアに付着した繊維が混入した模様と。繊維というか…完全に灰色の埃だったのに。絶対私の買ったやつ以外にも入ってるだろうに、お菓子でごまかした感で残念でした。ちゃんと回収しないと怖い!そのビスケットは2度と買わなくなりました。

私も前、ペコちゃんのサブレ買った時に埃の塊が入ってたよ。工場汚ったないんだろうね。

不二家働いてた知り合いが言ってたけど、スポンジの使い回しはあるらしい…フルーツやクリームは乾いたりするけどスポンジはそれらに包まれてるから逆に何日?か置いたほうがしっとりして美味しいから果物やクリームを剥がして作り直してるって!

高校生だった頃不二家のレストランてバイトしてて、余りに不衛生(Gがわんさか、でも24時間営業だから全く駆除とかしない)でびびったよ
ショートケーキとか賞味期限きれたの店で食べる客に出してたし、古いせいで傷んだ苺とかだけ取り除いて新しい苺にわざわざ替えて提供してたな
あれ見てから自分では不二家製品やレストランは一切利用しなくなった

不二家のレストランでケーキ食ったけど確かにこれ何日前の?って思うぐらいクリームが水っぽかった。
一番回転率の高いショートケーキでだぞw
まあもうそのレストランもう無くなってるけどな。
俺のイメージでは不二家はランク低いケーキ屋さんになったわ。個人店の方がよっぽど信用できる。

不二家のショートケーキの苺がカビてたことあって、それ以来敬遠してる。