ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エスクリ【2196】の掲示板 2022/03/11〜2023/05/02

「yos*****」様へ。
だから、「ブライダル価格を上げなければ仕方がなくなってしまう」と申し上げております。
原価率を下げるのが目標なんでしょう。
原価率を下げるのは不可能だと申し上げております。
減価率が上がってしまうのは、やむを得ないと申し上げているのです。
「飲食の部分が総売り上の30%と前後」というと、かなりの部分を占めているじゃないですか。
ここまで内部事情に精通しているところを見ると、「yos*****」様は、エスクリの社員様ですね。
今までの反応が、社員様であることを裏付けております。
「強いて言った内容」即ち、「自社化した部門の仕入れの方が影響でるかも?」は、
政府が躍起になって、g-menまで設置して取り締まろうとしている「親会社から子会社への仕入価格の増加の阻止(仕入れ価格の据え置き)」に反してますね。
「数少ないエスクリ投稿者の評価がマイナスの方が圧倒的に多い」のは、投稿者が現物株を持っているか、買建てだからです。遡って総点検すればそうなります。
「qhm*****」は、これから投資しようとしている方と社会正義の実現のために、貴重な時間と労力を割いているのです。