ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジーエヌアイグループ【2160】の掲示板 2024/05/17

仕事を舐めた結果の身から出た錆かと。

2月説明会後のQ&Aで、
Q2:証券会社が市場から株を買って、海外機関投資家に販売する自社株価予約取引について、海外IRなどで海外投資家に自社の価値を海外にアピールする取り組みと効果は変わらないと思いますが、なぜ証券会社が市場から一度買い取って渡すのか、効果および目的を教えてください。

A2:当社はオーナーという存在がないので、流動比率が非常に高く、安定株主と機関投資家を増やすことを形にしたいと考えております。資料35ページにもありますが、ここ1年で10%以上機関投資家比率は高まりましたが、更に上げていきたいと考えております。 なぜマーケットから買うかについて、株価が適正に評価されていないと考えている中で、適正な株価水準まで市場から買い上げ、今市場に出回っている当社株式を、より安定的な株主に渡すことができると考えております。様々な提携の話などもいただいており、開示しております通り安定的な株主として、企業へ持っていただく事も想定しております。 また、弊社はまだ時価総額2000億程度でありグローバルでは無名と言っていいほどの存在です。マッコーリーが保有する幅白いネットワークを駆使し機関投資家に弊社をセールスすることで、機関投資家への知名度も飛躍的に上がり、それがグローバルで中堅製薬会社を目指す当社にとって将来につながると考えており、マッコーリーが当社の知名度を大きく上げてくれることにも期待しております。

あなた方が評価されてないって言ってる時価総額2000億程度からもうすぐ半分ですよ!
そもそもマッコリー取得の進捗状況は確認しているんですか?
今回の決算でマッコリーについて触れないのは、やり方が汚ない。
それとも、これは幻ですか?