ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セーラー広告(株)【2156】の掲示板 2015/04/09〜2021/03/09

>>79

31日大動意

打ち上げ花火?とあるが、新興市場の小型株はそういうことも多い。急伸しても一日だけ、あるいは31日のように長~い上ヒゲを残して終わったりする。飛びつき買いは半殺しだっぺな、というのもううなづける。6月1日頃にも360円あまりの上ヒゲを残して陰線引け。その日も31日と同じく出来高は20万株ほどできて大商い。

だが、大商いといっても、株価340円×20万株=6800万円。最近のアベノミクス相場で億り人となった個人投資家は多い。この者が一人で遊んだ可能性もある。どんどん買い上げて、「よし、利食いしよう」と売ったら、今度は自分の大量売りで元の木阿弥状態になったかも。一人相撲では売り逃げることはできないのだ。

この銘柄は、ふだんは一日に1、2万株程度しかできないが、20万株もできると急伸する傾向はある。出来高の増加傾向が数日続けば続伸していくのだが、単発で終わったのでは、飛びつき買いは半殺しだっぺな、となる。

だが、週足チャートで株価位置をよくみれば、320円はまだ底値圏といえる。2月に250円→500円と短期急騰して、その後は中期下げから横ばいの動き。週足をみれば320円はまったくの底値圏と感じる。2月の高値に対して半値戻しの400円は充分ありえる。

四季報では、来期以降増益基調となっていて、PER20倍の500円以上があっても不思議はない。2月高値まで全値戻しも十分可能なのだ。31日におめでたい者が勝手に20万株動かしたおかげで、今後はじり高で上昇していきやすい下地ができたといえる。当社株の浮動株比率は10.2%で約60万株である。市場で流通する株数は非常に少ない。

Zen

ヤフー株式掲示板・低位株投資で資産2年後3倍作戦
http://textream.yahoo.co.jp/message/1061689/dc0l3tejbbqa4gbbqbbba2gaf8e3gdcbanc0o