掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
340(最新)
あすは何着て滑ろうかな。暑い予報。
-
339
株価よりも雪山の話が盛んなこの掲示板の雰囲気が好きだったりする。
-
338
岩岳はゴンドラ回しできるのが最高ですね。
-
337
訪日客1000万人を最速で突破 消費額2兆2720億円は1~3月で過去最高
https://www.sankei.com/article/20250416-HHZSDM6IX5OILEGAE7DGXORQWA/ -
336
どらさむうごじゃる
-
335
先ほど白馬村エコーランドでも雪が激しく降っていました☃️
-
334
白馬岩岳いいところだからね
コースも多彩で長距離もいけてゴンドラもあるから長距離もいける
山頂に子どもが遊ぶところを用意してたりちょっと変わってるけどNSDのスキー場のなかでは充実したほうだよ -
333
白馬も上の方は雪ですね❄
アルペンルートも開通〜🎊㊗️
現在の雪の大谷の積雪は16メートル、楽しみ(^○^) -
332
今日はなんか寒いな、山は雪ふっとる
-
-
330
そんなに単価高くないですよ。春なら尚更。
良いことは良いですが、過剰な期待は誰も幸せにならないです。 -
329
マジで?
-
328
体が痛い(+。+)
-
327
さあ後場も頑張ろう。荒れ荒れで難しいけど
-
326
mqr***** 強く買いたい 4月12日 11:01
素人の解釈ですが、月次すごいですね。
3月は比較的閑散期に入ってくると思いますが、3月単月のリフト券販売数・・・対前年比44×1,000人=44,000人増加は、なかなかなものがあると思います。単価1人5,000円と仮定して、5,000円×44,000人=2.2億円の対前年同月比の増加となるので、すごいと感じております。
個人的には、北海道や関西圏にもNSDが経営に関係するスキー場を作って頂ければ、さらにNSD応援したい方や、興味を持つ方が増えそうな気が致します。 -
323
八方尾根スキー場は春スキーで株主優待使うと1日券がなんと4,000円だった。
-
322
先週のめいほうより人がいる感じ。
サイコー✌ -
321
いま御嶽スキー場、テレマーカたくさんいる。
(〃▽〃)も -
320
もともと分割で下げてた買いチャンスのところに、今回のトランプショックで連れ安して本来行く予定のなかった350まで掘ってしまった。
400以下は現状の業績ではかなりの安値圏だと思いますので、もうそこまで下げることは無いと思いますよ。
むしろこれから話を聞き付けた優待取りたい人達が入ってくるはずですので、7月末までは上目線じゃないですか?
それ以下に下げることがあるなら来季の予想がイマイチなのが出たとき。 -
319
単位が千人ですよね
増加数すご!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み