ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クルーズ(株)【2138】の掲示板 〜2015/04/15

中長期的には上を目指すかもしれんが、
それが明日買う理由にはならんぞ?

・安く買って、高く売る。
・分の悪い勝負は避ける。
・予測と逆に振れたら塩漬けより勇気あるロスカット。

何故こんな超基本が出来ずに負けている奴が大勢いるんだ・・・??

今、買うべき時か、静観すべき時か、
それすらも分からない奴が多すぎるんじゃないのか??

もう少し冷静になってチャートと世界情勢を見れば、誰でも分かるはずだ。
今は買うべき時ではない。
安くなってから買えばいい。


ただ単に、ポジりたいだけじゃないのか???
今PTSで買ってる奴、一度顔を洗って、自分の胸に聞いてみろ。

単にポジりたいだけじゃないのか??

  • >>73037

    同感
    今日、利確or損切りしてないのは結構やばい・・・
    この尋常じゃない値動き&出来高で逆指し入れるのは基本だよ
    天井圏で売れるに越した事はないけど利確しないと儲からないからね・・・
    イエレン、ウクライナとある日に暴落は結構きつい気がする
    イベント目白押し&信用悪化してるのにPTSで買うのは博打でしかない
    買うのは半値押しできちんと反発見極めてからかな

  • >>73037

    いやー、今日は思い切り下げましたね。調整がないと思っていた訳ではないですが、ここまでとは・・・。みんなの逆指値も一因ですかね。

    あなたの言う「単にポジりたいだけ」というのは当たりです。

    では何故ポジりたいかと言うと、いつ起爆剤みたいなIRが出るのか判らないからです。
    対戦機能が出来ました、Android版が出来ました、あるいは出来てなくても進捗しています、とのIRだけで爆上げが始まるかもしれないです。
    また織り込んでいないソフトの売り上げを考慮して上方修正を発表するかもしれません。
    おそらくは会社としては早めに資金を調達したいでしょうし、UBSもあまり時間をかける気はないでしょう。そしてUBSにとっては2千万円程度は大した金額ではないでしょうが、購入した新株予約権が紙くずになるようなことはさせないでしょう。その意味では方向性が一致している会社としても株価を上げるIRをバンバン出してくると思います。

    だから来週からいろいろとIRを出してくるだろうと考えていましたが、その前に大きな調整が
    入ってしまいました。
    明日はどうなるか判りませんが、会社が株価を上げたいのであれば、儲かっている若しくは儲かりそうとのIRを出せば簡単です。また海外展開により市場が広がったことにより国内シェアとしてはヒット作品の1/10程度でも、全世界からの収益はヒット作品を凌ぐ結果もあり得ます。
    ACR DRIFT があまり当たらなくてもまだ5,6本の作品が続きます。これらのうち1本でも当たりそうとなると、爆上開始です。

    だからポジりたいのです。

    それぞれの判断ですので、違うご意見の方もいらっしゃると思いますが、3月中旬にはかなりの上昇、という可能性を否定する方は少ないのではないでしょうか?

    因みに私はかなり楽観的で、会社は3月の中旬に株価を15,600円を超えるように動いてくると思います。