ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)日本M&Aセンターホールディングス【2127】の掲示板 2024/05/21〜2024/05/30

今回の問題を解決する手段として、「表明保証保険」は有効である。M&A仲介協会はこれを全面に出せば良い。現在、保険料を仲介会社持ちでやっているのはセンター、ストライク、キャピタル。どうやら、総研はやっていないみたい。しかしながら、やっている3社でも、保険の内容が違う。それはストライクは売り手が対象、キャピタルは買い手が対象、センターは売り手買い手両方ともが対象だという事。このように対象が分かれるのは、元々各社のダーゲットが違うからである。因みにバトンズもあるが買い手のみ。朝日も東洋もこういったセーフネットがある事を把握しているはずなのに、恣意的な視点だけで報道する。その姿勢が許せん。また、それで金儲けすることゴールドマンも許せん。三宅社長、M&A仲介協会よ、言うべき事はハッキリ言うべきであり、早く、ガン首揃えて、記者会見でもせよ。今までどういう対応してきて、今後はどういう対応をしていくのか?それでこそ、市場からの信用を得られる。