ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)MIXI【2121】の掲示板 〜2015/04/08

  • >>173129

    どうも
    私は明日売ります
    理由は単純で、私は以前にここの掲示板で、ミクシィの適正時価総額は3000億~4000億、テンセントの分がこれに加わると、日本での利益と同じかそれを少し超えるくらいの利益が上乗せされるので(これは全く根拠のないただの予想)、将来的には倍の6000億~8000億が適正だと書きましたが、今の時価総額は約2500億で、当初の予想の下限に近付いているからです
    テンセントの分については、少し先の話になりそうなので、まだ織り込まないだろうと考えています
    サプライズで中国本土でのサービス開始のIRでも出れば形勢は一気に変わるでしょうけれど
    先の投稿でガンホーの週足と似た軌跡を描くのではないかと指摘しましたが、よく見ると、ところどころで暴落が起こって押し目を形成しています
    3月末から4月中旬にかけての下げでは、470円から350円くらいまで一気に下がっています
    全体として見れば堅調な右肩上がりではありますが、うかつなところで入って短期間で損切りし、その後暴騰して置いて行かれるというパターンが一番最悪です
    どこで調整が起こるかを正確に読むことは難しいですが、いろいろな要素を組み合わせて総合的に判断するしかありません
    ミクシィの会社予想純利益60億は、6月時点でモンストによる月商が26億に達し、その後その勢いが年度末まで維持された場合の数字らしいです
    パズドラ、黒猫の前例を見ていると、同じクラスのタイトルであるモンストが、このまま横ばいで終わるとは思えません
    しかしパズドラ並みの月商100億を達成すると考えるのは楽観的過ぎると思います
    国内のセールスで言えば、おそらく黒猫以上、パズドラ未満でしょう
    だから国内のセールスだけで言えば時価総額は3000億~4000億が妥当
    モンストの場合、海外受けがしそうだという点が最大の強みで、これが時価総額を押し上げることになる
    これをプラスして、ようやくモンストはパズドラに匹敵するコンテンツになりうると思います
    しかし先ほども指摘しましたが、モンストの海外展開を株価に織り込むにはまだ少しタイミング的に早いのかなという印象
    買い材料や将来性が失われたわけではなく、上がりすぎた株価が総合的に判断した時に割高になったに過ぎないので、下がればまた総合的な判断は必然的に買いへと転じるわけで、そのあたりの感覚がしっかりとした基準としてあれば、例えば1万1000円~1万7000円くらいのボックス相場に移った時に、どこで買ってどこで売れば良いかが鮮明になり、賢い売買ができると思います
    ただ、ボックスもずっと続くわけではないので、セールスランキングでのパズドラ超え、1位奪取が常態化したり、テンセントがらみのIRが出れば、時価総額5000億超を目指して上にすっ飛んでいくでしょうから、そういった状況の変化を見極めることも大切だと思います