ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日揮ホールディングス(株)【1963】の掲示板 2024/05/21〜2024/06/06

>>376

その通りですよね。アナリストや証券会社のレーティングなんて何の役にも立たない。それでも糞機関はそのレーティングが仮に悪い内容であった場合には、それを口実に徹底的に株価を下げてくる。それも優良銘柄であった場合にはその傾向が強いばかりか、レーティングが良かった場合でも来期以降が未定だからなどの腐った口実を理由に株価を下げてくるケースまであり得る。
これも全て糞機関による空売り規制などが法整備されていない市場に問題が山積していると自分は思っている。増税メガネが、「貯蓄から投資へ」などと以前からほざいているが、市場に透明性や信頼性がない限り、全く進展はあり得ないと思っています。現在は糞機関のやりたい放題の市場に他ならない。
勿論、外資など海外からの日本株式への投資も必要ですが、それ以上にここは日本国内なのだから、国内の何十兆円もの眠っているタンス預金を有効に国内株式に投資してもらうことを最優先に考えなくてはいけないのではないかと思ってもいます。
それを実現するには、韓国のように空売り規制の法制度を確立しなければいけないと思っていますが・・・