ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井住友建設(株)【1821】の掲示板 2016/01/27〜2016/02/13

あすは、市場は、介入騒動など大荒れだと思いますが・・・

冷静にここの株価と円高との関係を調べてみると、
2014/10/24 為替:108.14   TOPIX:1242.32 株価 128
2014/10/27 為替:107.81   TOPIX:1254.28 株価 129
2014/10/31 為替:112.30   TOPIX:1333.54 株価 132
2016/02/10 為替:114    TOPIX:1264.96   株価 90 
2016/02/12 為替:110〜111 あたりで 政府日銀が介入・・? 

つまり、2014/10末の黒田バスーガ2前後と比較しても
ここには、為替の円高は影響しないことが明らかですよね。

今回は順調に利益を伸ばしながら
上方修正などもあり・・
それに加えて、円高は資材調達コストでは、
メリットもありそうなので、

周りはほっておいて、
我が道を行く路線で 
まずは、
明日は、まだ30円値幅なので
為替価格超えるところがターゲット ・・・!

おそらく、
詐欺師軍団は、ほかで忙しいでしょうから
本当に楽しみですね。

  • >>825

    ありがとうございます。
    少し、ほっとしました。

    確かに、この2日間の異常な市場は、
    去年の7月ごろから
    投機筋と呼ばれる詐欺軍団が
    ほぼ、毎月仕掛けてきている
    高速アルゴシステムを使った
    市場混乱作戦だと思います。

    前回のネタは、原油安と中国景気で
    今回は、ドイツと為替!
    これまでだと、
    ギリシャ(7月)
    中国元(8月)
    米金利(9月 と12月)
    世界景気(10月)・・・

    そのうちネタ切れとなって、
    必ず天罰が下って、
    因果応報、自業自得の方向に
    向かうと思いますが・・・

    でも、
    ここには、為替の影響がないのなら
    安心です。
    散々、ド○ツやモ○○ンの詐欺師に
    痛み付けられてきただけに
    決算発表の織り込みが
    始まることを期待しています。