掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
318(最新)
経営陣には『なぜ日本企業のシステムは"欠陥"だらけなのか…「多重下請け・その場しのぎ」の改修を続けてきた重い代償』 という記事を読んでもらいたいね。せっかく得られる資金をシステムに12.3億円も使いますか?
-
316
出来高…
-
311
大引けで全部売りました
-
310
良い会社です。
大金持ちの東インド会社で重田会長が買い占める理由が有りますよ。 -
309
光通信がまた買い増しているようです。
-
308
大株主の異動は株価の居どころを変える大材料ですね👍
日揮の業績は来季から大きく伸びる様なので、5月の本決算が楽しみです😄 -
307
日揮は高田の株を買うが、高田は日揮の株は買わない。持ち合いでは無いよ。
-
306
4月から建設の未来は明るい🚀🚀🚀
まだ買ってないヤツしこんどけよ🚀🚀🚀 -
304
何か日揮のお陰で流れが変わった?ここって株主のこと全く見てない会社だから、下手に高値掴みすると数年塩漬けコースになるんだけどね。今の値動きだともう少しは大丈夫そう。前回の2,000円超えれるかはわからん。
-
302
買えば良いのに〜🤭
-
296
せっかく得られる資金をシステムに12.3億円も使うのはどうかとは思う。
どうせベンダーに丸投げなんやろな。10年もすればまた古くなるんだから自社で改修できるようなシステムにすべきなんやけどどうなるんやろ。 -
295
日揮の株買うから、含み損が拡大しそうですねー
-
294
自社株の売り出し懸念が消えたのでプラスかと思います。
光通信の持ち株比率を下げたい思惑が有るのかは解りませんが、日揮が欲しがってくれるならOKですね。
自分的にはこれで、MBOの可能性は無くなったかと思うのでちょっと残念かな・・
(短期的な思惑としては) -
293
Ivanka 買いたい 3月10日 20:45
既存株主にとっては良いこと?希薄化されるかと思いますが、特に光通信あたりからクレームが上がるではないか?
有識者から知見を教えていただきたいです。 -
292
自己株(が大半)処分で、多額の現金を手にする。
良いかもね🙆 -
291
すご!
100株しか残してないことを後悔・・ -
290
日揮ってあの日揮。。。?
-
289
安過ぎに日揮とタイアップ。
急騰要らんから、ジワジワ来て欲しいの〜 -
288
PER6倍台で日揮と資本業務提携だから跳ねそうな感じ。
-
286
安い、安いんだよ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み