ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井住友建設(株)【1821】の掲示板 2015/11/12〜2015/11/14

>>534

<長い目とか中長期的>

「株式会社は、事業で得た利益の一部を出資比率に応じて配当という形で株主に分配する。(ウィキペディアより)」

本来の株式投資とは投資の見返りに事業から得られた利益を配当として出資者に還元することから始まっています。
その後株式が証券化され市場で売買されるようになったものです。

ところで、投資(乃至は投機)の手法は人それぞれ有っていいんじゃないですかね。小生の基本的投資スタンスは長期の「配当狙い」であって、現在は銀行金利の約200倍に相当する配当利回りを享受し趣味向けの資金としています。
株売買に才覚の有る人は短期で回せば良いし、そうでない人は中長期でどっしり構えれば良いのです。