ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

WisdomTree 小麦上場投信【1695】の掲示板 2022/09/17〜2023/05/30

>>350

輸入小麦の半分は米国から

 干ばつとは長期間にわたる雨不足、雪不足で、数か月からときには数年続くことがあります。米国では最も広範囲に影響することから、被害額が高額となる気象災害のひとつに考えられています。
 日本への影響も心配です。たとえば、日本は小麦の約9割を輸入に頼っていて、その半数が米国産です。
日本に輸入される外国産小麦のうち、半分が米国産
日本に輸入される外国産小麦のうち、半分が米国産(写真:アフロ)
 米国では秋に種をまいて、翌年の春から初夏に収穫する冬小麦が多く栽培されていて、主力産地であるカンザス州からテキサス州にかけては現在、干ばつのレベルが最悪です。
 歴史的な円安で、身の回りのものが次々と値上がりしているなか、世界的な異常気象も頻発しています。今まで興味はあっても遠い存在であった世界の天気がより一層、身近に感じられます。

300円超えもあるな。