ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信【1570】の掲示板 2024/04/28〜2024/05/02


「利上げを簡単にできればそれに越したことはない」
 これについて いつか私見を書く と昨日投稿したが
 ここのみんなは そもそも今の日本国の財政事情を理解しているのだろうか


先ず 『日本国債』が『利上げ』の大きなハードル だ

黒田氏が2013年の異次元金融緩和で 
日銀が『国債買入オペ』という 禁じ手の財政ファイナンスを始めた
これの利子払いが 現在の利上げできない大きな理由だ
これのおかげで もうどうにもこうにも糞詰まってしまっている
黒田氏は 『ETF買入』とか『国債買入オペ』とかの経済学上の
無理難題という置き土産を植田氏に遺している現況
負けるな 植田氏だ

どなたが 利上げすれば良い と簡単に書いていたが 
この利子払いが もののすぐにも 日銀を債務超過に陥れる 
という図式をわかって書いていれば かなり前衛的な考え方だ

日銀が債務超過に陥れば 当然 『日本円の信用崩壊』となる
そうなれば 我々国民の生活や企業活動はどうなるのだろうか
もう 簡単だよね

『 すべての相場の北極星は 金利 』だ
債券のことも知っておいたほうが良い

  • >>61


    結論を書いていなかった

    私たちの世代は 血反吐吐く寸前まで働いてきたものだ
    これからはそんな体力勝負のような単純なものでは通じないだろう
    とにかく 『 日本国の国力を付けていくしかない 』のである
    Forbes から原文を加工せずそのまま引用する 何か参考になれば


            ・

    通貨安はとくに、政治家や企業経営者から国の経済力を高めようとする意欲をそいでしまう。

    1998年以降、日本の舵取りをした歴代12政権のいずれかが、通貨安よりも規制緩和、労働市場改革、生産性向上、女性へのエンパワーメントに優先的に取り組んでいたら、日本は今ごろどうなっていただろうか。

    また、日本企業のトップたちが、ゼロ金利やマイナス金利に頼らずに経営しなくてはいけなかったとしたら、どうなっていたか? 史上最も手厚い企業保護が提供されたために、日本の企業経営者たちは構造改革やイノベーション、リスクテイクへのプレッシャーを感じずによくなってしまった。

    とはいえ、2024年のアジア経済は、ドルの独歩高によって債券市場や株式市場から大量に資金が流出し、激しく揺さぶられている。止まらないドル高は、世界的にインフレリスクが高まるなか、各国通貨に下押し圧力もかけている。

    そして、日本から米国まで、80年代を想起させるような通貨シナリオが舞い戻っている。年末にかけて、世界の市場は波乱含みになりそうな雲行きだ。