ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信【1570】の掲示板 2022/03/17〜2022/03/20

>>1041

貴殿に問いたい。貴殿が、指数が下向きになるという方向に、全くテクニカルの根拠を元にベットした場合に、貴殿のもとにプーチンが大量破壊虐殺兵器を使用する可能性が大であるというニュースが飛びJ込んだとしよう。私は貴殿のメンタリティを考えると、「よーし、うまくいった、プーチンがんばれ!」とは思わないだろうと思うよ。願ったり願わなかったりで世界は動くものでは無いと承知してはいるが、例えもっと小さな問題ではあったとしても、この様な心の動きは人間の人格、心象形成に影響しないのだろうか?モラリストを気取るわけではないが、博打の上手な奴に居るんだよ、背筋が寒くなる奴がね。再度言うが貴殿の様な、強い心の持ち主ではない人の事だけれど。

  • >>1054

    私自身は、ファンダメンタル分析もテクニカル分析もしないからね。
    私見だけど中途半端に1週間先・1か月先・3か月先・1年先ってまったく読めないから駄目だと考えて1分先の事を考える超短期のスキャル→デイと資本主義の成長力に期待して超長期の積立分散投資の2本立てに行き着いた。
    個別の銘柄はリスクが大きいと考えて超長期は資本主義の大元の米国株のS&P500を毎日毎日ただただ買い続ける資産形成活動で米国経済の成長に賭ける手法。
    今一つの超短期のスキャル→デイは貴殿には理解しずらいかも知れないけど最も博打からは遠いと思ってる。
    丁半博打なら貴殿の言われるように長くやればやるほど勝率は50%に近づいていき最終的には手数料分の損失になるのかもしれないがトレードの結果は上がるか下がるかの二者択一でも、その時その時で上がるか下がるかの確率が変わると思っています。
    その確率を50%以上にするための策を色々と考えて今のところはコンスタントに60%位の勝率で推移しているだけで、その実績を頼りに日々トレードに邁進するだけです。
    私のトレードはサラリーマンの方々や自営業の方々が出勤する事と同じ、ご飯を食べるための労働なのですから!


    さて、「貴殿のもとにプーチンが大量破壊虐殺兵器を使用する可能性が大であるというニュースが飛び込んだとしよう。」については同意できない事だけれど、私はそれを止める能力を持ち合わせていないから、この世界が少しでも良くなるように自分に出来る事を微力ながらするだけですね。