ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純銀上場信託(現物国内保管型)【1542】の掲示板 〜2015/04/28

>>2868

このゴールドの粘りと、GPスプレッドの縮小、GSRの急上昇、利上げ観測を無視した米国債への買い。
何が起こりつつあるのか、見えなくなってきました。
市場は何を予見しているのでしょう。
通貨危機か⁈
いずれにせよ、このスピードで貴金属の調整が進めば、今週末から来週初に一旦、底が入るかもです。

  • >>2869

    底入れみたいな動きですね。
    私は数カ月以内に貴金属は長期サイクルのボトムをつけるとのでは考えています。

    やはり、金がセリクラになってボトムを付けてくれるといいのだが。

    一旦は上昇して、クリスマスに大バーゲンセール(ハーフPCのボトムかな)

    米連銀は株式市場を下落させ、お金を債券市場に向かわせるようにしている。また、ドラギ総裁をたきつけ緩和、国債購入をさせようとしている。連銀はドル、米国債の延命を図っているが時間の問題ですね。
    このような米連銀の市場操作は以前米国債の格下げが行われた時にも行われました。
    刷るだげでお金になるこの債券システムを米連銀はどうしても守りたいようだ。