<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

純金上場信託(現物国内保管型)【1540】の掲示板 2023/06/10〜2023/09/26

>>925

>相続税と所得税は、系統が違うのでそれは仕方が無いと重い鱒

地方税が売却利益に乗ってくるから、仕方ないと思えど嫌な気分です。
死亡する前に金を売却するにしても、毎年1個売るのでは年数が掛かり過ぎます。

贈与は、贈与から10年以上生きれば、税務署は10年分しか預金履歴を調べないことが一般的らしいので、安心できます。(10年なら贈与税は時効だけど。)

私は、レナトスジャパンの水素サプリを飲み始めたのですが、お勧めです。
水素吸入の機械を物色中ですが、中国のは安いけど不安、日本のは高い。
NMN,ミトコア(ES-27)も飲んでますから、贈与後10年以上、生きられると思っています。(事故や病気は仕方がありません。)