ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タマホーム(株)【1419】の掲示板 2024/05/08〜2024/05/29

>>383

全く合理性がない。
建売がそんなに得意なら、飯田なんかとっくに抜いて建売が主業になっている。

土地価格が高騰している今、建売で利益を出そうとするから、「なんでこんなところに建てちゃったの?」って所で無駄に高い価格で出して売れ残っている。

飯田で失敗している事を、タマホームが出来るなら3Qで利益計画の12%しか達成出来ないとかなりませんよね?

土地が比較的優位に買えていた10年前とかなら良い建売も出来るが、今は好立地が少なくなって建売は不人気地で建てるか目茶苦茶高くなって売れ残るか。

私の知っている実際に売りに出ていた好立地の土地は、資材高騰により開発に苦労して予定していたマンション計画or建売計画を断念した。高いまま分譲地として土地だけを売る計画に変更している。そしてそこを買い上げるメーカーはいない。

今は土地開発から手掛けるのは危険で、一条の様に堅実に上モノだけの勝負をしている所が優位になっている。知らないの?