<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タマホーム(株)【1419】の掲示板 2024/04/16〜2024/05/07

>>675

今更こんな初歩的な事を語りたくもありませんが、貴方がたみたいな『目の前の配当につられて、業績を正確に理解出来ない人が配当権利日まで買ってるから』ですよ。そして、『権利後に売る人が多いから』です。

他の方も仰るように、今期は約束だから例えばタコ足になっても出すというオーナー意向はあるでしょう。会社によっては物言う株主の暗躍などで資産を切り売りして無理矢理タコ足配当を出し続ける会社もある。

ただそんな会社は先はありません。この会社は累進配当や連続増配を公約していますか?だったら来年や再来年は減配する可能性も高いですよね?

LIXILはタコ足になっても配当を出して来ていて、今期に至っては赤字ですら配当を期初予想通りに出すとIRしました。
それでも株価は4/22の業績修正から下げ続けていますよ。『高配当を出し続けて来た実績のある会社でも、株主は限界を感じて逃げ始めている』のです。添付画像はLIXILの業績、配当の経緯です。

ここは昨年の業績ですら、配当落ち後に配当以上に株価は大急落してますよね。理論的には昨年以上の大急落がありますよ。業績、指標は遥かに今期は悪いですからね。

>配当落ちがなぜ配当を
越えるのか
わかるようなら
参考にしたいので
語っていただきたい。

タマホーム(株)【1419】 今更こんな初歩的な事を語りたくもありませんが、貴方がたみたいな『目の前の配当につられて、業績を正確に理解出来ない人が配当権利日まで買ってるから』ですよ。そして、『権利後に売る人が多いから』です。  他の方も仰るように、今期は約束だから例えばタコ足になっても出すというオーナー意向はあるでしょう。会社によっては物言う株主の暗躍などで資産を切り売りして無理矢理タコ足配当を出し続ける会社もある。  ただそんな会社は先はありません。この会社は累進配当や連続増配を公約していますか?だったら来年や再来年は減配する可能性も高いですよね?  LIXILはタコ足になっても配当を出して来ていて、今期に至っては赤字ですら配当を期初予想通りに出すとIRしました。 それでも株価は4/22の業績修正から下げ続けていますよ。『高配当を出し続けて来た実績のある会社でも、株主は限界を感じて逃げ始めている』のです。添付画像はLIXILの業績、配当の経緯です。  ここは昨年の業績ですら、配当落ち後に配当以上に株価は大急落してますよね。理論的には昨年以上の大急落がありますよ。業績、指標は遥かに今期は悪いですからね。  >配当落ちがなぜ配当を 越えるのか わかるようなら 参考にしたいので 語っていただきたい。