ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

タマホーム(株)【1419】の掲示板 2016/04/21〜2017/05/08

 低レベル同士比較して自己資本比率14%と安心材料だったエスバイエルはヤマダも必死のテコ入れで黒字転換。そんな中、タマホームは自己資本比率12.0%(2016/2/29)とついに上場HM中、驚愕のワースト1。

当期利益はこの3年で 

26億→17億→▲6億4千万→▲8億(4/14下方修正予想値)

と浮上の兆しはなく、有利子負債は逆に

72億→134億→256億

と倍々で膨らむ一方だ。

 住宅を建てようと考えている人は、その会社の建物が地震で倒れないか考える前に、その会社が地震がなくても倒れないかをよく考えてみるべきだろう。

 さらに、上海でのレストラン(タマフード)、蒲田での安ホテル(タマホテル)、海外不動産拠点、アパレル等々、到底思い付きとしか思えない多角化のツケは、連結決算の経常利益が本業の住宅での単独決算からほぼ10億ダウンとして表れている。

 ちなみに160室のビジネスホテル、稼働率90%とかなり高く見積もって日銭は100万がいいところ。販管費を考えると利回りはどんなもんか。出来のいい小学生でもわかるようなバカバカしいビジネスに素人が参入すること自体で、この会社の経営陣の資質が問われる。

 おそらく株主にとっては噴飯もの。私のような部外者から見れば、大笑いのこの会社だが、下の投稿を見るといよいよオーナー一族が売り抜けようとしているのか。もしそうであれば、IPO詐欺と言われても致し方あるまい、と思うのは私だけだろうか。