掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
340(最新)
ここって社長もしくは経営陣が入れ変われば株主を少しは気にしてくれるようになるんですかね?
2か月くらいこの会社が気になってて株価毎日見てるんですけど出来高少なすぎて何かあったとき売れなくなりそうで買えなくて今に至ります・・やっている事業や業績は将来性もあるし良いのですが・・ -
338
いい会社なんだが、いかんせん商いが少ないのがね。
-
337
ホルダーの皆様
新高値 おめでとうございます!
余剰金も豊富にあるし、自社株買いをやって欲しいですねw -
336
5000超えで分割、夢を見させて下さい。
-
335
IRが地味過ぎるからホルダーさんの中からIR担当募集して欲しい
-
334
こういう実直な企業が評価されれば日本の市場はまだまだ捨てたものでないと感じる
-
332
ここはどっしり構えた方がいいみたいですね。
-
331
辛抱した人おめでとうございます!。
-
330
好決算おめでとうございます
売るのはもったいない
これからですよ
新しい始まり -
329
今日はなんかすごいな👍
-
328
前期と違って2Qも50%超の増益。
利益率の良いFAセグメントも30%程度の売上増加もさながら、IT制御セグメントも増収に転じていて益々好調な印象。
5000円は軽く超えられるのではと期待してしまいますね! -
327
枚数少ないけど月曜日楽しみにしてます
-
326
上期経常が50%増益で着地・10-12月期も54%増益
OK -
325
中間決算は問題のない進捗。
ここ数期いつもの文言ですが
「昨今の人手不足が常態化する環境下で、業種業態を問わず人手不足を解消するための省力・省人化を目的としたロボットに対する需要の拡大、更には産業界でも様々なシーンにおけるDXやAIへの注目度の高さとその進展等、引き続き当社グループには強い追い風が吹いております。当中間連結会計期間においても国内外の企業の設備投資意欲は依然として旺盛であり、引き続き需要超過の状況が継続しております。」
とあるのは安定剤。 -
324
そうですか、知らなかった。ありがとうございます。
-
323
中間決算開示は本日。
3000円から昨日までジリジリ上がってきた。
さて、どうなりますか✝🛐 -
321
2年前から良いチャート。
-
320
どうしたw
-
319
八潮市で道路陥没事故があったが、ここが開発した道路のたわみ測定器の需要が増えるのではないかと推測しているが、どうだろう。
-
318
安いよね。ここ。実直な企業だと思いますので、正当な評価されるまでひたすら待ちます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み