掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
272(最新)
買い増ししたよ(*^^*)
-
271
そうなんですよ、売るなら今回優待取って秋の権利前に売ったほうがいいんだけど今すぐ現金必要な人が多いんですかね
-
270
優待権利取って売る理屈はわかるけど優待分とほぼ同額落ちるんだったら売らんほうが良くない?
-
269
こんどTangoいくよ
お店に聞いたらワインのボトルメニューも店にあるみたい
オーパスワンとかもご用意ありますよって言われた(値段は恐ろしくて聞かなかった) -
268
また来てるよ
ちらちら見てきてホントき もい
と思われているかもしれませんね -
267
優待古事記だらけだなここ
ケチの巣窟 -
266
高額『株主優待』銘柄
近所に店舗があり、時々お世話ななってました。可愛いお姉さん💕がいるのでこれから通います🎵 -
265
権利落で650-660くらいかねえー
-
264
権利落ちで640希望
-
263
家族名義で各400株づつ持っているので、かなり重宝させてもらってます。
知名度がもっと上がって欲しいですね。 -
262
400株ホルダー、にのやとラムちゃんには良く行くので年間2万円の優待はありがたい。
-
261
ハンサムでランチしてきました
定食おかわり自由やってくれてるのありがたいです
ここの優待利回りよくてやっぱり400まで取っていこう -
260
ここはクロス取引できないよww
-
259
ここもそろそろクロス対策で、長期保有条件を作ったほうがいいんじゃないのかなぁ。
-
258
700円行かずに権利取りなんて優しいねw
今期は円安物価高でどこも業績悪いからしょうがないが600円台で100株2500円年2回はおいしいなw
権利落ち下げたら100株追加して200株で9月権利通してもいいし利確してもいいし400株まで回せるんだから小銭でうまく立ち回れてほぼほぼ負けることがないのがまたいいw -
257
にのや行きたいです!!
-
256
こだわりもんにしろにのやにしろお店はとてもいいんだよね。だから優待のためにホールドしてる。まあ元の株価が安定しないのが悲しいけど
-
255
博多劇場でお店を出る時、店の外までお見送りしてくれるのが、毎回何気に嬉しいです。
-
254
今日は暖かくてビールが美味しい日で、引き戸の玄関の博多劇場は全開でとても気持ちがいい。
しかし、花粉症の私にとってはとても辛い!! -
253
数年前立会外分売で購入してから、あまり上がりも下がりもしないので、ガチホ組としてはいい株だとおもってます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み