栗田工業(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 3月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 買い物券・プリペイドカード |
株主優待の内容
QUOカード
100株以上 | 2,000円分 |
---|---|
1,000株以上 | 継続保有 3年未満:4,000円分 3年以上:6,000円分 |
5,000株以上 | 継続保有 3年未満:8,000円分 3年以上:10,000円分 |
※継続保有3年以上:3月31日(基準日)において、毎年3月31日および9月30日の自社株主名簿に、同一の株主番号で7回以上連続して記載されていること。
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
5,027円 | 100株 | 502,700円 |
1000株 | 5,027,000円 | |
5000株 | 25,135,000円 | |
--- | --- |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
水処理総合最大手。水処理薬品、水処理装置、メンテナンスといった事業を有する総合力に強み。水処理に関わる豊富な技術とノウハウを活かしたトータル・ソリューションを国内外で展開。
株主優待積極企業
- 安田倉庫(株)
- 株主の皆様からの日頃のご支援に対する感謝の気持ちとして、100株以上保有の株主の皆様にお米券を贈呈させていただきます。
- (株)キングジム
- 毎年6月20日を基準日とし、300株以上保有の株主様に、保有株式数に応じて自社オンラインストアで利用できるクーポンを贈呈いたします。文房具のほか、グループ会社商品も含む様々な商品にご利用いただけます。
- (株)淀川製鋼所
- 日頃からのご支援に対する感謝の気持ちとして株主優待制度を実施しています。カタログギフトの増額など、優待内容の拡充を図っています。
- トーセイ(株)
- 毎年11月末日を基準に自社株式を100株以上保有されている株主様に、自社運営ホテルで使える宿泊割引券3,000円分と、継続保有期間に応じて自社オリジナルQUOカードを優待品として贈呈いたします。
- 不二製油グループ本社(株)
- 毎年3月末日の株主名簿に記載された当社株式100株以上保有の株主様を対象に、保有株式数に応じて、チョコレート(非売品)等の当社グループ製品を11月頃に贈呈いたします。