-
No.635
> 本当のところの暴落の理由が…
2022/08/15 12:17
>>No. 634
> 本当のところの暴落の理由が分かりません。
勝手な見方やけど、
カプコン9697、スクエニ9684、コーエー3635、コナミ9766などの
チャートを比較すると、結構同じ動きしているように思うよ。
どこかのまとまった投信か、パッケージ取引を使って、
この辺のゲーム株が売りに出されたんと違うかな。。
さて、どうなんやろね。。。 -
No.860
> 最近のミネベアのM&A拡大…
2022/08/14 01:26
>>No. 858
> 最近のミネベアのM&A拡大路線に対する期待買えもあるとすると3,000円も期待できますね。
経営に対する期待買いと思いたいんやけど、
残念ながらちょっと違うような気がしますよ。
8/5分は、投信かどこかのバスケット買いによる上げと違うかなあ。。
だから、また一旦戻して下げて始まるかもしれんし、
拡大路線に対しての本格買い上げが始まるかもしれんし、何とも微妙、
PERも12.96倍/PBRも2.13倍なんで、割安とも言えないし、
底堅いのは確かやろうけど、熱くならず、冷たくならず、
冷静に判断していきたいと思うんやけど。。。 -
No.203
こんな落書きのような掲示板で、…
2022/08/13 12:19
こんな落書きのような掲示板で、
売煽ろうが買煽ろうが、全く大勢に影響はしないと思うよ。
愚痴かストレス発散ぐらいには使えるやろうけどね。。。 -
No.854
> 今日の爆上げについて分かる…
2022/08/12 22:50
>>No. 852
> 今日の爆上げについて分かる方いますか?
5.56%も上げてるのに、不思議やね。
勝手な推測なんやけど、
8/5から8/12までのチャートを分足で比較してみると、
TDK、村田製、アルバックなど東証プライム/電気機器の銘柄の一部と、
類似したチャートになってるよ。
まとまった投信口か、指数買いなのか、もしくは指数先物なのか、
十数銘柄以上の組み合わせでの買いが入ったんと違うかなあ。。
今日は日経225miniのSQ決済日やったんやけど、それとは違うようやし、
朝の20万株程の買いでここまで上がるなんて、何ともわからんね。。。 -
No.188
> nobさんは何の専門知識も…
2022/08/12 17:35
>>No. 182
> nobさんは何の専門知識もない素人ですよ。
> 嘘つきなので、真に受けると大火傷しますよ。
ご忠告、ありがとうございます、大丈夫ですよ。
すべてを鵜呑みにはしませんし、最終は自分で判断するので。。
いつも思うんやけど、
いろいろな情報や知識・見方など本当にたくさんあって、
何が正しいのかもよくわからないので、
どんな人の話でも、できる限りは聞いてみて理解し判断し、
良いことは取り込んでいくというスタンスでやってますよ。。。 -
No.552
日経225miniのSQ日だか…
2022/08/12 13:08
-
No.337
しかし、ここも、IPO当時から…
2022/08/12 01:22
>>No. 336
しかし、ここも、IPO当時から見ると、かなり人が入れ替わったね。
これまで株で投資してきたけど、すっごく長い目で、
長い期間で株価の変動を追いかけていかないと、あかんのやろね。。
そうしないと、たぶん、市場では勝てないと思うよ。。。 -
No.336
> ただ、ここは裏切る時あるか…
2022/08/12 01:16
>>No. 303
> ただ、ここは裏切る時あるから、要注意やけど。。。
ノンポジなんやけど(IPOの時からずっとモニター中)、ちょっと一言。
1Qの経利マイナスはちょっとひどいねー。。
けど、通期では前期比で増収増益を残してるし、
経利では微妙な下方修正だけなんで、まだ、少し希望はあると思うよ。。。 -
No.9
> じわじわっと動いてくるよう…
2022/08/12 00:54
>>No. 7
> じわじわっと動いてくるような感じかな。。。
ここは、じわじわやから完全放置状態やけど、
最近、自分の動きが激しくてちょっと反省中。
安いと思ったら思わず大量に買ってるし、
高いと思ったら、ついかなりな数量、空売りかけてしまってるぅ。。
昔は、もっと慎重やったんやけど、これは危ないなあ傾向やなあ。。。 -
No.626
> 売り玉は、まだ含み益なんで…
2022/08/12 00:47
>>No. 555
> 売り玉は、まだ含み益なんで、もうちょっと様子見てみるつもり。。。
7%程の含み益になってるんやけど、
手仕舞っておくか、もうちょっと様子見しておくか、悩み中。
何か知らんけど、情報通信機器/ゲーム関係は下げてる銘柄が多いね。。
バンナムは頭打ったんかな。。。 -
No.848
> さて、どうなっていくのかな…
2022/08/11 13:13
>>No. 806
> さて、どうなっていくのかなあ。。。
テクニカル的には、75日移動平均線でサポートされそうやね。
25日/75日でのGCも起きそうやし、
2380円で反転し、上昇継続してほしいなあ。。。 -
No.749
> 週足でGC構成しそうやし、…
2022/08/11 13:06
>>No. 744
> 週足でGC構成しそうやし、日足5日移動平均で下値サポートされそうやし、
> ボリバンの+1σに乗りそうなんで、暫く上昇続きそうに思うんやけどね。。
じりじり上げてきたね、嬉しいよ。
年末頃までには、一目の週足ベースの雲抜けを果たしそうな勢いやね。。
当面の目標は、2666円~2735円付近やなあ。。。 -
No.589
> 上に行くのか、下げて来るの…
2022/08/11 12:50
>>No. 540
> 上に行くのか、下げて来るのか、本当にわからんとこやねぇ。
> もう暫く、お付き合いするよ。。
> ちょっと予想できないんで、当面、短期の予定で。。。
コンセンサスは下回ったけど、経利で進捗率51.3%達成、
通期で、売上/営利/経利ともに2022年度比で、
増収増益の絵を書いてるんやから、
株価が、じりじり上げてきても良い様に思うんやけどね。。。 -
No.543
ここはコンポーレートガバナンス…
2022/08/11 12:42
-
No.542
> まだまだ、下押ししそうな感…
2022/08/11 12:32
>>No. 284
> まだまだ、下押ししそうな感じやねぇ。。
> 8000円以上で買った人は、暫くは戻りそうにない様に思うんやけど。。。
1Q短信後、7000円付近で揉み合いになってるけど、
まだまだ、下落基調に見えるね。
6850円を切ってくると、下げが加速しそうやね。。
一旦、空売り分手仕舞ったけど、さて、この後どうなることか。。。 -
No.461
日産東京販売と日産自動車販売と…
2022/08/05 17:50
-
No.7
> 734円で2つだけ持ってる…
2022/08/05 17:42
>>No. 5
> 734円で2つだけ持ってるけど、決算後でも微動だにしないって、なんてこった。
ここは、短信や決算の後、数日後にやっと影響してくる特徴があるよ。
じわじわっと動いてくるような感じかな。。。 -
No.806
1Q短信では、増収減益、コンセ…
2022/08/05 17:38
1Q短信では、増収減益、コンセンサスを下回る数字やけど、
通期での売上/営利は維持してるんやから、
大きく下げることは無いと思うんやけどね。
説明会資料の方が面白くて、拡大路線が株価にどう反映されてくるか、
楽しみやね。。
さて、どうなっていくのかなあ。。。
> 期限はまだですが、プライム…
2022/08/15 12:30
> 期限はまだですが、プライムだめなら株価下がるんですかね、、、
もしプライム外れたら、下がっちゃうと思いますよ。。。