掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
644(最新)
【 10年前(2015年) 】 エスエルディー3223 上場年月日 2015年3月19日 ー。
-
何の縛りもない年1回優待は本当に駄目だね。
これで毎年株価水準下げて戻らない銘柄もあるから止めて欲しいだけど。
継続保有一年以上にすれば解決するだろ。
何故やらん? -
642
S安っぽいな。
-
641
飲食店で店舗拡大しないのに
どうやって伸ばすの?w
伸びしろないやんw
仕入、人件費あがって利益出しにくくなってるだけ。 -
640
上がらんかなー
-
639
店舗行った事ないだろう‼️‼️‼️
瓦カフェは、都心では人気の和カフェで、若いお洒落な女子にも人気なんだよ🍰 -
638
今の社長は上から来た3代目かしら
しかしもって株主意識してねーだろ だめだこりゃ -
637
1000円が適正やろ!!
店舗拡大してく訳でもなく
立地がいいからお客来てるだけで
成長性ないし。
可もなく不可もなくの店舗しかない。 -
636
なんか動いてくれよぉ~
-
635
株価戻るように上がってるけど、
好材料出た? -
634
立地がいい。
それだけの店だよね -
633
私には魅力的なお店がないよ
-
632
前年度より売上下がってるように見えるけど、
もっと上がるかな? -
631
これから、2月の権利取りに向けてまだまだ、上がりそうですね♪
-
629
年明けの上げは決算が良かったから?何にせよがんばってー
-
磯丸水産など利用の場合はSFP券で1000円単位、クリレス券で500円単位という使い方してるけど現時点だと現エスエルディー券で1000円単位、新DD優待で500円単位という併用できるかな
-
米国の逆イールド解消時には世界的な株価低迷期に入るパターンが多い
来年には逆イールド解消だろうから、来年早々に世界的な不景気に要注意だね -
623
優待だけ使われて
利益出なくなるのも嫌だけどな -
622
問い合わせたところ、上場維持基準の達成には1200円弱の株価が必要で、親会社が取られた施策を参考に株価向上策を検討されているみたいです。DDグループのように優待を改善してくれそうで期待大
-
621
エガちゃん 買いたい 2024年10月18日 16:09
また塩漬けかと思っていたら半分売れて良かった。
残り500株は優待で残し、下がったらナンピン予定。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み