ここから本文です
投稿一覧に戻る

新日鉄住金の和歌山製造所の掲示板

>>22

バラさん、お久しぶりです。
マコさんも心配されていらっしゃる、「ヤフー掲示板」の消滅。
現在の形式はなくなりますが、こんな形のものが残ります。
(今も並行して存在しています。)
http://textream.yahoo.co.jp/message/2000117/bf7ffce4bdbb6ba4nob2nbb3c0bdba4bdj
見た目は大分変わりますが、実質的コミュニケーションは従来通りできると思いますよ。
ただ、#18のマコさんの投稿が見えなくなっているのが解せませんが。

話はがらりと変わりますが、昨年末頃から温室での本格的なサボテン栽培を20数年ぶりに再開しました。
ずっと手抜き栽培していましたので、高級品はだいたいダメになり、丈夫なものだけが巨大な株となって残っています。
これらはそれなりに大事に育て続けますが、巨大株だけでは面白味に欠けるので、ネットで小さな苗を数多く仕込みました。
また、海外の種苗会社から種を取り寄せ、冬の実生を楽しんでいます。
保温器の上の苗床からニョキニョキ顔を出すサボテンの赤ちゃん。
朝昼晩と虫眼鏡を片手に、その成長を観察しています。
サボテンといいランチュウといい、私の興味は珍奇な形態を持つものに向かう傾向があるようです。