ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2023/12/19

>>1409

騙されてはいけない💢

欧州は国民負担率は高いが、一才、自助努力で金融資産や、持ち家は要らないよ、せいぜい孫にあげるお小遣い程度の200万円ほどあれば、ホスピス付きの70平米もある個室が用意されるよ!
日本はそんな事は国はしてくれないし、自助努力で3000万とか、不動産の用意も自分でするし、医療付き老人ホームも自助努力だよ。だから国民負担率は下げないといけないし消費税も下げるべきだよ!
でないと自助努力するお金💰も無く、国の支援もなく、ただの貧乏老人になるだけだよ💢

>立憲共産党は、政策が出鱈目過ぎる(笑)
>
>元々、労働者や現役世代のための政党なのに、
>何故か、意味もなく、消費税減税と叫びたがる(失笑)
>
>ただし、最近は、やっと現実的になってきたかな。
>
>立憲民主・岡田幹事長
>「物価高対策で消費税減税はありえない」
>(日曜討論2023年11月26日にて)
>
>泉代表 「消費税減税は考えていない」
>枝野前代表 「消費税減税は間違いだった」
>小川淳也氏 「消費税は北欧並みの25%は必要」
>
>
>子育て&現役世代の負担を考えれば、
>所得税減税と社会保険料減免を実行し、
>代わりに消費税を15%まで増税するべき。
>(軽減税率は完全廃止し、非課税品目も相当減らす)
>
>働かない高齢者や富裕層は、所得税や社会保険料の負担は、
>極めて少額にとどまるが、消費税なら、支出額に応じて払う。
>
>高齢者が多い社会では、消費税増税は正しい(爆笑)
>
>当たり前の話である。