ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2015/08/23

■ いったんリバウンドがあっても、下落が続く可能性

 今後の日本株は、短期的に多少のリバウンドは交えるかもしれない。だが残念ながら、基調としては下落が続くだろう。下値は、自信はないが、以前当コラムで述べた、1万8000円割れの可能性を引き続き見込む。一方、底入れの時期は、急速な株価調整が進めば、意外と早く、9月半ばには見えてくるのではないだろうか。

 投資スタンスとしては、「頭としっぽは犬にくれてやれ」の格言を守り、欲張ったポジションを張らないことをお勧めする。当面は様子見姿勢で良いと思うし、株価が大きく下振れすれば、そこからさらに続落しても構わない程度の資金で、少しずつ買い溜めていく方針がよいだろう。

 筆者の見通しが不幸にして的中し、日経平均が1万8000円を割れると、「世界経済は地獄に落ちる、日経平均は1万5000円もあるかもしれない」と騒ぐ専門家が、わらわらと現れるだろう。そうした専門家にだまされて、最安値で思い切り株を売ることだけはしないでいただきたい。

 そうした流れのなかで、今週(8/24(月)~8/28(金))の日経平均の予想レンジ(週内のザラ場最安値~ザラ場最高値)は、1万8500~1万9300円とする。かなり幅が広いが、大きな値ブレが起こることは、否定できない。先週の値幅も1233円だったのだから。

東洋経済  バランスの取れたよい意見だと思います。