掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
701(最新)
おお、PO時に逃げ遅れたジュニアnisaのザイマックスが助かっている!
-
700
タカラもサンケイも同じ2月決算リートはいまいちで、ザイマックスだけはすこぶる好調!!がんばれザイマックス
-
689
インカムもキャピタルも安定だなザイマックスは。自分のPFの中の第二のスターツPになるか。
これからも楽しみだな。 -
686
2期連続最高益更新!おめでとう
-
659
お、遂に13万目前まできたか。PO前のタカラを超えたらかなり熱い展開だな。
-
-
627
すべて売り抜けた。買ってくれた方ありがとう。
-
590
あまり下がってない。というより先にリートから下げるっていう方が自然ですね〜
-
584
114800円3株打診買いしました。
大暴落あるかもやから資金おいときます。 -
583
あれ?割れてないな…
株価安くなりすぎてPO申し込み少なかったのか? -
582
下がるまでやめときます。
いつでも買えるしインフラファンドのほうが配当高いから無理に買うほどでもないです。
資金持っとくほうが大事です。 -
581
リートウクライナで遅れて下がるかもですかね。
以外と強いですね。 -
580
>PO 1250口の発行
PO 1,250口の発行とはなんですか。
なお、新株発行は25,000口です。 -
579
明日115000円われですこし打診買いが無難ですかね。
-
578
なんかここ買うより日経下がってるから株買うほうが得な気してきました。
リート3月後半下がるかもしれんし悩みますね。
打診買い程度にしときます。 -
577
明日様子見て買います。
公募割れなさそうやから少しにしときます。 -
576
PO 1250口の発行で、今現在、出来高7345口(12:45)なので、公募組で売りたい人による下げは、終わったと思います。今現在の分配金利回り(今後1年)約5.95%が買いだと判断されれば、株価も上がっていくでしょう。
-
575
なんか強いですね明日公募割れないかもしれませんね(汗)
-
574
115,000で買い支えるみたいですね。
公募価格は割らせない気か。 -
利回り魅力的だけどリートは全然知識無いので勉強してみるか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み