掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
332(最新)
本家 発表出た$0.1877😁
-
331
2865ばかり人気だけどこっちもほぼ同数買ってます😙🎶
意外といいよね。 -
330
@1133,@1134で各70追加。
-
329
今日も下がっているな。含み損が増えた。
-
327
2020年以降に設定された投資信託やETFは2重課税調整されてるよ。
NISAで買えるFANDも勿論そう。特定口座なら米国課税10%がかからず国内課税20.315%のみ課税。NISAでは逆に米国課税10%が課税され国内課税が免除されます。
ここがNISA非対応なのはまた別の理由です。 -
324
やっぱり、2865と2868はいいね。
積み立てて各4000ちょい保有中。 -
321
今日 ここ購入出来るのですか。
-
320
本家のXYLD見に行ったら普段0.2~0.4程度が12月で1.1ドルだったのが大きかったか、50:50のXYLGなんて5ドルだぞwww
-
319
28円えぐい
ありがとうございます -
318
驚いたなんでこんなに多いんだ
-
317
毎月分配型のここはNISAの対象外ですよね。
-
315
これニーサいける?
-
314
私もこっちと迷って2865にしてたけど、NISA枠も復活したしこっちも集めるわ
-
313
2865が割合多かったけどこっちも少しずつ集めていきたい✨
-
311
配当落ちしたら買い増したらいいんだよ
-
310
明日配当以上に下がるんでしょうね💧
-
309
明日 値下がりするって知ってるから?
-
308
本家の方の12月分配が良かった分かな?キャピタルゲインが出たとかどっかに書いてあったような
-
307
2865と2868はいいんだよ。
むちゃくちゃいい。😆
NISA枠で買った2253はどうしようもない。😂
含み損と配当のもらった分が同じぐらいになったら即、売る😂 -
306
なんで28円なのに反応しないんだろう?個別株ならストップ高では?何かあるんかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み